無料ブログはココログ

カテゴリー「21 子供の作品(3Dbeads by children)」の記事

子供のオリジナルの力作を紹介中。何気にアイディアの宝庫かも。

2022年7月 2日 (土)

3Dperlerbeads アイロンビーズ 子供の作品 2022年 夏

 

P7010134

P7110001

P7110002

P7150003

P7150004

2022年5月 1日 (日)

子どもの作品2022春

もっと増えるかな?今のところはこんな感じですね。

小5Rくんが作ったポケモンのイベルタス。

P4160072 P4160073 P4160074

2020年9月 3日 (木)

3Dperlerbeads アイロンビーズ ピザ Pizza

P1310620 女の子が暇つぶしに作ったピザですが、美味しそうな上に、思ったより完成度が高いので詳細を載せてみたいと思います。上からマルゲリータ、チーズたっぷり、シーフードとなっています。僕の嫌いな六角パーツの穴に通す方式ですが、そういうのもあっても好いですよね。

ピザではないけど、何気に面白い教材。これでゲームをするのが楽しかったりしますね。

 

P1310621 P1310622

P1310623 P1310624

P1310625 P1310626

 

3Dperlerbeads アイロンビーズ トンボ Dragonfly

P1310617 生き物好きの小5S君の作ったトンボ。デザインも悪くなく意欲的ですが、色々と惜しかったので、羽と構造を大幅に改修させてもらいました。彼にとって、良いお手本になっただろうか。人の意見は絶対に聞かないタイプだから・・・

P1310618 オニヤンマですが大きいです。古生代のトンボサイズですね。雰囲気は悪くないはず。

P1310619

使った資料は・・・図鑑では分かりにくかったのネットが主ですね。

図鑑といえば架空生物図鑑が流行っていますが個人的に好きなのは・・・。

 

昔流行ったマンアフターマン、やばい内容です。色々なところに影響しまくった作品です。プレミアがついて正直買えませんが復刻版が待たれます。気になる方はネットで調べてみましょう。

 

コビトづかんは手軽に買えて、笑いあり、感動ありの本。昔、流行ったのも当然の高いクオリティですね。出てくる生き物は全く可愛くはないですが、親しみはあります。小さいお子さんを驚かせるネタ本としても楽しめるはず。色々出版されていますが一番最初のが白眉ですね。

P1310654 P1310655パーツ

P1310653

P1310652

P1310651

P1310650

P1310649

P1310648

P1310647

P1310646

P1310645

P1310643

P1310642

P1310641

P1310640

P1310639

P1310638

P1310637

P1310636

P1310635

P1310634

P1310633

子どもの作品 2020年秋

P1310616 一応厳選したカタチで。小5S君が作ったシャチとトンボ。

P1310617

P1310620 女の子たちが暇つぶしで作ったピザ。完成度が思いのほか高いですね。

2019年3月 5日 (火)

3DPerlerbeads 子供の作品 2019 春

P1220001
ちょっといっぱいありすぎて紹介が難しいですね。

 

ポケモンはやはり小4H君が作ったものです。

 

 

 

 

 

P1220003

 

 

 

 

 

P1220004キノコは小2のT君と作ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車はやはり小6M君が作ったものです。なかなかの高いクオリティかと。

 

P1220005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コマは簡単なので一年生を中心に作ってますね。

 

 

 

P1220006

 

 

 

 

 

 

 

P1220007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220019

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220021

 

 

 

 

 

 

 

P1220022

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220025

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220026

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1220028

 

 

 

 

 

 

P1220251

P1220250

P1220252

 

 

 

 

 

2019年3月 4日 (月)

3DPerlerbeads 子どもの作品2018 冬

P1210961
結構色々と作りましたね。乗り物は小6M君が全て。一部辛口修正させてしまいましたが・・・。よいクオリティかと。

ポケモンは小4のH君のです。オリジナルのものは大体この二人によって作られていますね♪

P1210962

P1210963

P1210964

P1210965

P1210966

P1210967

P1210968

P1210969

P1210970

P1210971

P1210974

P1210975

P1210976

P1210977

P1210978

P1210979

P1210980

P1210981

P1210982

P1210983

P1210984

P1210985

P1210986

P1210987

P1210988

P1210989

2018年5月11日 (金)

3D perelerebeads アイロンビーズ 子どもの作品 2018 夏

2018_0510_180006p1200051
小4H君が作ったフクロウ。

小6M君が作った壮大な将棋。ポストの貯金箱。ミニ車、飛行機。可愛いですね。

小3のR君と作った大きめのガンダムたち。このブログで作り方を紹介したいところですね。大変ですが・・・。

2018_0510_180017p1200052

2018_0509_175119p1200034

2018_0509_175131p1200035

2018_0509_175139p1200036

2018_0509_175158p1200037

2018_0509_175213p1200038

2018_0509_174552p1200029

2018_0509_174559p1200030

2018_0509_174453p1200024

2018_0509_174507p1200025

2018_0509_174515p1200026

2018_0509_174528p1200027

2018_0509_174537p1200028

2018_0509_174628p1200031

2018_0509_174833p1200032

2018_0509_174850p1200033

2018_0509_175352p1200039

2018_0509_175431p1200040

2018_0509_175447p1200041

2018_0509_175556p1200042

2018_0509_175620p1200043

2018_0509_175753p1200044

2018_0509_175809p1200045

2018_0509_175842p1200046

2018年1月26日 (金)

3Dperlerbeads アイロンビーズ 子どもの作品 2018年 春

2018_0125_191833p1190205未だ寒いですが、春ということで・・・

小2のRくんが作ったR2D2とミレニアムファルコン。何も見なくても細部を覚えている天才君です。

2018_0125_191849p1190206

2018_0125_191901p1190207

2018_0125_191919p1190208

小5Mくんが作った観光バス。タイヤが少し左右に傾きます。

2018_0221_172940p1190767

2018_0221_172951p1190768

2018_0221_173001p1190769

2018_0221_173011p1190770

2018_0221_173051p1190771

2018_0221_173102p1190772

2018_0221_181829p1190773

2018_0221_181838p1190774

2017年10月31日 (火)

3Dperlerbeads アイロンビーズ 子どもの作品 2017冬

2017_1030_175306p1170639冬は日が暮れるのが早いせいか、ビーズの勢いも出てきています・・・。

2017_1030_175317p1170640

2017_1030_175327p1170641

小3H君が作ったペガサスです。ベースはチェスの騎士の駒でしょうか

2017_1102_181245p1170683

みんなで作った教室にあるものを並べたもの。なかなかの迫力があります。

2017_1102_181812p1170691

2017_1102_181854p1170693

2017_1201_165700p1180240

2017_1201_165719p1180241

2017_1201_165740p1180242

2017_1201_165748p1180243

2017_1201_165901p1180245

2017_1201_165923p1180246

2017_1201_165946p1180248

2017_1201_170214p1180249

より以前の記事一覧

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー