無料ブログはココログ

« 3Dperlerbeads アイロンビーズ Gradius グラディウス Bigcore ビッグコア  | トップページ | 3Dperlerbeads アイロンビーズ Gradius グラディウス ビッグバイパー »

2022年5月31日 (火)

3Dperlerbeads アイロンビーズ Gradius グラディウス Bigcore ビッグコア用ベースとエフェクトパーツ 

ビッグコアとレーザー用に作ったベースです。実のところなんにでも使える万能ベースですが、問題があります。それはアイロンビーズ以外の材料を使っていることです。理由は単純にラクをしたかったからです。作業もたいしたことなく仕上がりも良くなります。気になる方は試してみるといいでしょう。

)ポリキャップとプラ棒を使います。

ウェーブ 3ミリ ポリキャップ

プラ棒 3ミリ

ネットでこのまま検索すれば、わかるはずです。

使う道具は・・・安いもので大丈夫♪

ピンバイス(穴を開ける道具) と 3ミリのドリル刃

ニッパー(プラ棒を切る道具)

これらを使えば簡単に作れます。

P5290055 P5290057

P5290117パーツ

P5290118ポリキャップとプラ棒も映っています。

P5290069組み立て開始 画像だとわかりにくいですが、ポリキャップを取り付けられるようにパーツに3ミリの穴を開けてあります。画像を確認してください。

P5290068

P5290067

P5290066

P5290065

P5290064

P5290063ビッグコアの重心の下あたりに穴を開けます。そこにプラ棒を差し込みます。

P5290062

P5290061

P5290060

« 3Dperlerbeads アイロンビーズ Gradius グラディウス Bigcore ビッグコア  | トップページ | 3Dperlerbeads アイロンビーズ Gradius グラディウス ビッグバイパー »

02 ゲームキャラクター(The game chracters)」カテゴリの記事

17 飛行機、船(The planes and ships)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3Dperlerbeads アイロンビーズ Gradius グラディウス Bigcore ビッグコア  | トップページ | 3Dperlerbeads アイロンビーズ Gradius グラディウス ビッグバイパー »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー