トーマスで言い訳
結構な時間をかけた割にはこの位の量しか作れなかったトーマスフレンド。時間も資料もないので結構悔しい部分もあります。それはパーツの形がやや不親切になってしまったことでしょうか。あと一個でも加えられたらもっと楽に組み立てられるのになぁ・・・なんてところが幾つかありまして。何というか心の余裕も必要なんだなぁっと思いました。
色々と要望があったりしますが、もうちょっと電車関係を作っていきたいと思います。それと5月くらいを目途に仕事を片付けたいと思います。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
〇トーマスをもっと知りたい、ビーズを作りたいという方にお勧めしたい商品です。興味がある方はどうぞ覗いてみてください。
書籍 値段も安くて大人でも楽しめる
おもちゃ 立体の資料になるはず。普通に遊ぶのも当然ありですね。資料なので、アレンジが入ってない、構造などなるべくリアルな方が個人的にはよいですね。もちろん価格もそれなりにしますが。
« 3Dperlerbeads アイロンビーズ Thomas&Friends 機関車トーマス Henry ヘンリー | トップページ | 3Dperlerbeads アイロンビーズ Train 電車(新) 103系(中央線)103series chyu-ou line »
「24 日々色々是々(?)」カテゴリの記事
- 3Dperlerbeads アイロンビーズ 戦車難しい(2022.07.13)
- 3Dperlerbeads アイロンビーズ The Quintessential Bride 五等分の花嫁とリクエストについて(2022.07.02)
- マイクラ村人補完計画?(2022.05.07)
- とにかく東方を作りまくって、製作を少し再開してみました。(2022.05.01)
- マイクラ情景について(2022.05.01)
コメント
« 3Dperlerbeads アイロンビーズ Thomas&Friends 機関車トーマス Henry ヘンリー | トップページ | 3Dperlerbeads アイロンビーズ Train 電車(新) 103系(中央線)103series chyu-ou line »
>mozさんへ
どうもはじめまして、お役に立つことができて嬉しいです。使用しているものはカワダのビーズです。ナノも使っていませんし、使ったこともありません。色々試してみたいなぁ、なんて思ったりもしますが、なるべく製作に時間を回したかったので全然試していません。なのでお勧めのものも特にありません。正直、他も使ってみたいですね。内心、自分の作品が他のメーカーのでは作りにくかったらどうしようかな、なんて思ったりもしてしまいますが。
投稿: パスタ | 2021年2月20日 (土) 23時00分
はじめまして。以前からアイロンビーズに興味があり、ポケモンの立体図案で検索をしていたところ、パスタ様のブログに辿り着きました。ヒトカゲの図案に一目惚れをしました。
1つ質問なのですが、パスタ様はどちらのメーカーのアイロンビーズを使用されているのでしょうか?おすすめの物がありましたらお教え頂きたいです。
すでにブログ内に記載がありましまら、申し訳ありません。
投稿: moz | 2021年2月20日 (土) 22時47分
>ふっくさんへ
>
>パスタさん
大丈夫ですよ、気楽にやりましょう。アップされた時はご連絡下さい。
投稿: パスタ | 2021年2月20日 (土) 00時08分
パスタさん
お返事ありがとうございます。娘たちとアイロンビーズを楽しんでいるので、(もう生活の一部)その魅力を少しでも伝えられれば、と思います。失敗ばかりですが。パスタさんのやり方を盗む?ようで、それを公開してもよいものなのか心配でしたが頑張ります。
もちろん、こちらのサイトから真似させていただいている旨は記載いたします。こちらのサイトでも紹介していただければ、これほど心強いことはありません。間違い等あればご指摘ください。
まだブログを立ち上げたばかりで、相互リンク?など、よく分かっていないので、準備ができましたらまたご連絡いたします。どうぞよろしくお願いします。
こちらのコメント欄に書き込めばよいでしょうか?
投稿: ふっく | 2021年2月19日 (金) 05時11分
パスタさん
お返事ありがとうございます。娘たちとアイロンビーズを楽しんでいるので、(もう生活の一部)その魅力を少しでも伝えられれば、と思います。失敗ばかりですが。パスタさんのやり方を盗む?ようで、それを公開してもよいものなのか心配でしたが頑張ります。
もちろん、こちらのサイトから真似させていただいている旨は記載いたします。こちらのサイトでも紹介していただければ、これほど心強いことはありません。間違い等あればご指摘ください。
まだブログを立ち上げたばかりで、相互リンク?など、よく分かっていないので、準備ができましたらまたご連絡いたします。どうぞよろしくお願いします。
こちらのコメント欄に書き込めばよいでしょうか?
投稿: ふっく | 2021年2月19日 (金) 05時11分
>ふっくさんへ
わざわざご丁寧にありがとうございます。どうぞ公開してください。むしろ、とても有り難いところです。ツムツムはディズニーに詳しくないので、資料がないと全く作れなくて最近は困っていたのです。それで多くの方を喜ばせられるなら、素晴らしい事だと思います。
それでこちらからも提案ですが、ふっくさんのブログでツムツムを公開されたら、こちらでもそれを紹介してもいいでしょうか?つまり相乗効果を狙っていきたい訳です。ふっくさんのオリジナルの記事を尊重するために、こちらの記事はブログ名、url,完成画像など簡単に触れる程度にします。ふっくさんの記事でも簡単にこちらの存在を載せて貰えると助かります。きっとお互いに良い結果になるのではないかと思います。一緒にアイロンビーズを楽しんでいきましょう。いかがでしょうか?
投稿: パスタ | 2021年2月18日 (木) 22時46分
おつかれさまです。いつも楽しい作品をありがとうございます。
昨年の夏休みに娘とツムツムシリーズにどハマりしていっぱい作りました。
ツムツムシリーズだったら単純なので、他のキャラもアレンジして作っています。いくつかできてきたので、もし許可をいただけましたらブログ等で作り方を公開したいと考えています。いかがでしょうか?
投稿: ふっく | 2021年2月18日 (木) 17時32分
おつかれさまです。いつも楽しい作品をありがとうございます。
昨年の夏休みに娘とツムツムシリーズにどハマりしていっぱい作りました。
ツムツムシリーズだったら単純なので、他のキャラもアレンジして作っています。いくつかできてきたので、もし許可をいただけましたらブログ等で作り方を公開したいと考えています。いかがでしょうか?
投稿: ふっく | 2021年2月18日 (木) 17時32分