アイロンビーズ 闘う乗物 ソ連型戦車 前編 難度 易
PC表示をお奨めします。
現代戦車のライバルというかやられ役も必要かと思って作ってみたソ連型の戦車です。50年代から今に至るまでシルエットがまるで変わらないので、形式は気にしないで作りましたが、これで十分似ていると思います。・・・いや、サイズ的に些細な作り分け出来そうになかったのもあるんですが・・・( ̄Д ̄;;
T54,55,62,64,72,80,90あたりにしてもらえると・・・素人目にはみんな同じにしか見えないのが戦後のソ連戦車の特徴か!?言い訳かな!?
砲身の先を間違えて青にしてしまった・・・
« アイロンビーズ 闘う乗物 現代戦車90式とか? 後編 | トップページ | アイロンビーズ 闘う乗物 ソ連型戦車 後編 »
「12 電車、車(The trains and cars)」カテゴリの記事
- 3Dperlerbeads アイロンビーズ Thomas&Friends 機関車トーマス(2021.01.11)
- 3D Perlerbeads アイロンビーズ Cars 車 お手軽なミニバン(2019.03.09)
- 3D Perlerbeads アイロンビーズ Cars お手軽な車(2019.03.09)
- 3D Perlerbeads アイロンビーズ Cars 車 ノア/ヴォクシィ(2019.03.09)
- 3DPerlerbeads アイロンビーズ Cars 車 シエンタ(2019.03.09)
« アイロンビーズ 闘う乗物 現代戦車90式とか? 後編 | トップページ | アイロンビーズ 闘う乗物 ソ連型戦車 後編 »
コメント